運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
3件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1982-08-12 第96回国会 衆議院 公職選挙法改正に関する調査特別委員会 第9号

ですから、私自身が行けないたくさんの場所には候補者自身のテープが行くとか、あるいは代理弁士が行くとかいうことで、候補者にかわった活動ができておったわけであります。これがもし政党本位選挙ということになるならば、これが今度は政党中心の、政党が主体となっての選挙運動になると思いますけれども、それはむしろそういう機会がより広く認められるべきであると思います。  

近藤忠孝

1948-12-14 第4回国会 衆議院 地方行政委員会 第6号

郡政府委員 レコードの使用は、立会演説会においては候補者は五分の一だけ代理弁士出席を認めておりますけれども、これも代理人出席を認めるのであります。本人が原則として出席しなければいけない。本人出席できないので代理人出席させるというのでありますから、レコードを使用する余地がございます。

郡祐一

1948-06-28 第2回国会 衆議院 政党法及び選挙法に関する特別委員会 第7号

第一点は立会演説会における代理弁士の問題であります。これは五分の一に限つて代理を出してもよろしいというのが原案でありますけれども、少くとも総回数の半数くらいは代理者によつてなさしめることができるように、できれば、してもらいたいものだということが一つであります。

栗山長次郎

  • 1